オープンセミナー情報

2013.01.17

『新春セミナー』の開催案内(2013年1月17日)

早や今年も年の瀬となりましたが、皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
情報産業は先端技術を扱う為、伝統文化とは縁遠いものと思われますが、先端技術を使うことで伝統文化の保存や復興に寄与する例も多くあります。

セミナーでは、奈良屋杉本家(国指定重要文化財)に代々継承され、現在も使われているものの、約200年の歴史のために老朽化した古文書「歳中覚」の復元を皮切に、池坊中央研究所「挿花百規」、裏千家今日庵「古今名物類聚」、下賀茂神社「神寶神器絵図」、また、智積院、菓子司亀末廣、菓子司笹屋伊織、加藤造園などで所蔵されている古文書を、3年間で100以上も手掛けたことによる、富士ゼロックスの先端複写技術と描画ソフトを駆使した、先端技術と伝統文化の融合の可能性について講演いただきます。

 

開催概要

日時 平成25年1月17日(木)午後4時 ~ 午後5時30分(受付:3時30分~)
場所 京都コンピュータ学院 京都駅前校 6階ホール
(京都市南区西九条寺ノ前町10-5)
TEL:075-671-1911
内容 演題 「歴史を受け継ぐ先端技術 ~複製古文書作成から学ぶ~」
講師 (株)富士ゼロックス 事業部長   間澤 孝公 氏

講師プロフィール
1953年生まれ 関西学院大学法学部卒後、1977富士ゼロックス(株)入社。 営業、労務、教育、人事を担当後、総務部長として2002年富士ゼロックス京都へ赴任管理本部長、文化推進事業部長を歴任2008年奈良屋杉本家「歳中覚」との出会い以来、古文書製作の手懸け、20127月からは社長付文化推進担当マネジャーとして専任で古文書複製に携わっている。

参加定員 300名
参加料 無料
主催 一般社団法人京都府情報産業協会
共催 京都府中小企業技術センター
後援 公益財団法人 京都産業21、 財団法人京都高度技術研究所、京都商工会議所、ITコンソーシアム京都

申込方法

下記のお申し込みボタンより、お申し込みフォームに必要事項をご記入いただき送信してください。(参加票が自動的に返信されます。)
※ご連絡を頂いた個人情報は当協会の活動目的以外、他に利用もしくは漏らすことはいたしません。

申込締切

平成25年1月11日(金)まで (お申込受付の時点で定員を超過する場合のみ別途ご連絡します。)

お問合先

一般社団法人京都府情報産業協会 事務局宛
E-mail:office@ict-kyoto.jp / TEL:075-693-6089 / FAX:075-555-3196

 

copyright(C) 一般社団法人 京都府情報産業協会